• 改正JIS Q 27001 附属書A に追加された5.23「クラウドサービス利⽤における情報セキュリティ」に重点を置きます。 A.5.23では、クラウドサービスの調達、利⽤、管理及び利⽤終了のプロセスを,組織の情報セキュリティ要求事項に従って確⽴しなければならないとされていますが、全社利用・部門利用など利用形態も様々で、数多くのクラウドサービスが利用されている状況の中で、どのように対策を進めれば良いのか?全てのクラウドサービスについて管理策を実装しなければならないのか?多くのご質問をいただいています。本コースでは、資産管理、構成管理の視点でプロセスアプローチするとともに、JIS Q 27017:2016に基づいてクラウドサービスカスタマとしてクラウドサービス利用におけるリスク対策(管理策及び実施の手引)に重点をおいて実装事例をご紹介します。
  • 審査員資格を有する皆様へのCPD(継続的専門能力開発)コースとして解説することもさることながら、運用管理されているご担当者様に向けての研修コースとして開催します。
  • ISO/IEC 27017「JIS Q 27002 に基づくクラウドサービス のための情報セキュリティ管理策の 実践の規範」は2月3日に 改正版DISが発行されました。MSQAでは2月3日発行DISより、いち早くISO/IEC 27017 改正概要をご紹介します。
対象者
  1. クラウドセキュリティ認証取得を検討中のご担当者様 
  2. クラウドセキュリティ認証を取得され運用管理・維持を担当されているご担当者様 
  3. JRCA登録ISMS審査員及びISMS監査員の皆様 
  4. JRCA登録クラウドセキュリティ審査員及びクラウドセキュリティ監査員の皆様 
  5. 企業・組織内でISMS及びクラウドセキュリティ教育を担当されている皆様
学習目的
  1. JIS Q 27001:2023追加された管理策のリスクレベルに応じた実装方法を理解するため 
  2. JIS Q 27017:2016 クラウドサービスのための情報セキュリティ管理策の実装方法を理解するため 
  3. ISO/IEC 27017の改正状況(改正点)を理解し、効率的で効果的な移行運用のため 
  4. JRCA 登録ISMS審査員のための CPD 5時間の学習証明(受講証明)を取得するため
  5. JRCA 登録ISMS-CLS 審査員のためのCPD 3時間の学習証明(受講証明)を取得するため
開催方法
    • ZOOMによるリモート開催 
    • 開催時間:9:00受付開始 9:30 〜 16:30

セッションプラン


 コース教材

  1. 2024定期研修教材(脅威インテリジェンス)_1.2版
  2. クラウドセキュリティガイド4章解説別冊
  3. ISO/IEC 27017 DIS 改正概要_1.0版
  4. 関連資料及び参考資料
    • コース教材は学習支援サイト(LMS)より電子版のダウンロードが可能です

受講料 
一般 22,000円(本体20,000円)MSQA会員19,800円(本体18,000円)
研修用ポータルサイト(LMS)利用料及び教材、修了証明発行代を含みます。

受講申込とお支払い方法
  • カード決済(一般価格での受講に限ります)
  • 請求書払い(受講申請時に[現地払い/当日払い]を選択してください)
注記)会員価格でご受講の方は請求書払い[現地払い/当日払い]を選択してください。会員価格での請求書を送付させて頂きます。


受講手続きについて
  1. 受講申請が受理されますと後日参加に必要なZOOM及びLMSアカウントがメールで通知されます。
  2. 開催日前日にZOOMアカウント及びLMSからの教材のダウンロード方法がメールで通知されます。
  3. 受講後修了証のダウンロードが可能になります。

 受講に際しての注意事項

  1. 有線または無線ブロードバンド(4G/LTE以上)のインターネット接続パソコンをご用意ください。
  2. ZOOMログイン後受講者を識別管理し受講記録を取得するため、ZOOM参加者名は受講者氏名(フルネーム漢字)に変更してください。
  3. マイク及びWebカメラをご用意いただき、受講中はWebカメラ(ビデオ)オンで受講してください。
  4. 受講申請時及び開催前日にZOOMインビテーションをメールでお知らせいたします。
  5. オンライン受講開始前(9:00~9:30)に受講準備を行います。(本人確認や接続確認などを実施します)
  6. ZOOMアプリケーションをご利用の場合バージョンアップにより接続に時間を要する場合がありますので、15分前にはZOOMミーティングへのログインを推奨します。
  7. 教材は、ポータルサイト(LMS)で閲覧およびダウンロードが可能です。(必要に応じ印刷してご受講ください)
  8. 受講決定時にLMSアカウントをお知らせしますのでログインし、事前アンケート回答して下さい。
  9. 受講修了後に、ポータルサイト(LMS)から受講修了証(PDF版)のダウンロードが可能となります。すべての時間を受講しオンラインアンケート・テスト及び講師の修了評価を得られた場合に限ります。
  10. 受講者環境において、受講中の回線の不通等により、修了とならない場合がございます。
  11. 講師側のネットワーク不具合などの事由の場合、代替受講等をお願いする場合がございます。
  12. 本研修コースの録画、録音はお断りいたします。
研修コースページトップに戻る

一般社団法人マネジメントシステム品質協会(MSQA)主催
📩  研修コースについてのお問い合わせフォーム